固定費の処方せん

【一人暮らし必見】お弁当が続かない時にあきらめた4つのこと

ちゃちゃ

お弁当作り続かない……。


お弁当って、継続して作るの大変ですよね。

そこで、週5でお弁当を作って5年の
筆者(@chachanswer)がお弁当を続けるために、あきらめてよかったこと4つを紹介します。

  • 朝にお弁当をつくる
  • おしゃれで複雑なお弁当箱
  • 映えるおかず
  • 毎日自炊の理想

まとめると
クオリティを上げすぎないことです!


本記事を読むと
「こんなもんでいいのか~」って
前向きになれますよ!

  • お弁当作りに挫折したことがある。
  • 節約のためにお弁当を作りたい。
  • お弁当に何を入れるか迷う。


①朝のほかほか弁当

朝のお弁当作りは大変
ちゃちゃ

卵焼きを作るために早起きしなきゃ!

お弁当といえば、朝の卵焼きですよね。
私もやってた時期ありました。


しかし、私には合っていませんでした。

合わなかった理由

  • お弁当のための早起き
  • 帰宅時に残ってる調理器具



現在は、

夜ご飯を食べる前に
おかずをすこし拝借し
お弁当箱につめつめしています。

お弁当は夜に作る



この方法の良いところ

  1. 朝はほとんどすることがない。
  2. 冷ますことができて衛生的。
  3. 洗い物が最小限になる。


朝に強い方は、もちろん朝のほかほか
弁当でもちろん良いです!


ポイントは、自分の生活に
一番なじむタイミング
作ることです。

②おしゃれな容器

おしゃれなお弁当箱ではなく、パッキン無しの実用性を重視

かわいい2段弁当箱は
やめました。

ラップに包んだおにぎりと
おかずの2点セットが安定しています。

無印バルブ付き保存容器

無印良品無印良品 ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱 黒
ちゃちゃ

お弁当箱洗うのって手間……。

お弁当箱はシンプルで
パッキン無しのものが
断然おすすめです!


おしゃれな2段弁当箱とかは
洗うパーツがたくさんあります。


なによりパッキン!



パッキンを外して、隙間を洗い
また付けてって大変ですよね。



私の愛用は無印良品
「ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱」です。

無印良品 ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱 パッキンのない蓋

蓋にパッキンがないうえ
そのままレンジ加熱ができる
すぐれもの。

約460mlの容量で
590円(税込)。


ブラックは、廃盤になってしまい
非常に残念ですが
白は取り扱いがあるようです。

サイズ展開も豊富なので
チェックしてみてください。


マーナの箸ケース

マーナ(Marna)のお箸カバー 

ちなみに箸ケースも
NOパッキンです。

マーナ(Marna)のお箸カバー。

マーナ(Marna)は洗いやすい


気に入りポイント

  • パーツがなく洗いやすい。
  • カチャカチャ音がしない。
  • どんな箸にも使える。
  • 落としても割れない。

洗いやすい=乾きやすい
毎日使うにはぴったりです。

ちゃちゃ

楽するのが続くコツ!





③人に見せられるおかず

お弁当のおかずは人に見せなくてもOK


ちゃちゃ

彩が良くないと恥ずかしい!


私も周りの目を気にして
何種類もおかずをいれていました。


頑張っていた時期のおかず
頑張っていた時期のおかず

でも、人のお弁当の中身を
気にすることって
たいしてありません。

お昼休憩の状況によりますが
仮に誰かと一緒でも
お弁当派ってだけで褒められることが
圧倒的に多かったです。

もし全面が茶色くても
「今日は茶弁当でして(笑)。」
とネタにすれば終了できます。

お腹が満足できて自分が
オイシイと思えれば
彩りは気にする必要ありませんよ。

④毎日自炊という高い理想

ちゃちゃ

おかずのため毎日自炊…ムリ…。


お弁当の中身って何をいれてますか?

レギュラーメンバーを決めて
おくのがおすすめです。



私の場合は、

  • 最低限の野菜&色要員
    →プチトマト
  • 前日のおかず
  • 余ったスペース→冷食
  • ラップおにぎり1こ

が安定のメンバーになっています。

レギュラーメンバーの冷凍食品「白身魚とタルタルソースのフライ」
冷凍庫の常備おかず

毎日自炊ができなくても
おにぎりとコンビニの総菜、
冷凍食品だけのおかず、
立派なお弁当です。

お弁当を作るメリット

ちゃちゃ

お弁当生活っていいことってあるの?


手間がすこしかかるお弁当ですが、
個人的にはメリット多し!です。

  1. 単純に節約になる。
  2. 太りにくい、健康的。
  3. お昼の休憩がゆっくりできる。

節約になる

お弁当は節約になる

社食やコンビニで買うと
500円くらいはしますよね。




500円×5日 1週間で2500円はします。



私は、夕食とセットで作っているため
週1回の買い物の約3000円
お昼もまかなえています。


1か月で1万円ほど
差が出てきますよ。

ちゃちゃ

固定費の削減の第一歩!

固定費の削減に効果バツグン
携帯代についても
まとめてみました!



太りにくい、健康的

お弁当は太りにくい
ちゃちゃ

コンビニでデザートも~!

コンビニに行くとつい、
甘いものやパン
パスタなどに手が伸びてしまいます。



お弁当を持参することで
小麦中心の食事から
お米中心のヘルシーな
生活になれますよ!

休憩時間がゆっくりできる

お弁当はゆっくり休憩できる

1時間の休憩があるとして
ごはんの調達にあなたは
何分かけていますか?

ちゃちゃ

10分ぐらい??



休憩の環境は
人それぞれですが、
お弁当があると休憩時間を
落ち着いて有効に過ごせますよ!


せわしなくご飯をかきこむより、
ゆっくり噛みながら
食べるほうがリラックスもできますね。

処方せん

お弁当生活を続けるために
あきらめたこと4つを
紹介しました。


逆に言うと
以下のことが5年間お弁当が
続いている理由になります。

  • 作る時間にこだわらない。
    個人的には夜ご飯前がベスト!
  • 脱パッキンで洗い物は最小限に。
  • 茶色くてもOK。
    自分が満足できれば合格。
  • 自炊しないで詰めるだけもあり。


もちろん、お気に入りの容器や
見た目もきれいなおかずの方が
モチベーションにつながる方も
いるはずです。


ちゃちゃ

にんじんだけでHAPPY!


“こんな意識低めの人もいる”と、
ひとつの例として考えて頂ければ
うれしいです。


お弁当作りアレルギーの方の
参考に少しでもなりますように。


ちゃちゃ(@chachanswer)でした~!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代一人暮らしへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
ABOUT ME
ちゃちゃ
\\手取り20万円以内で暮らす20代//  一人暮らし歴8年の中で得たこと、失敗談を発信してます。 "ガマン"しないでコツコツ貯金を目標に! 趣味はホットヨガ、得意料理はムチムチの餃子。